今年はとにかく、雨がつらかった、、、、
2019年3月3日(日)に東京マラソンを走ってきました。記憶が新しいうちに、レースの特徴や見どころ、辛い点や大会のサポート等についてレポートしていきます。来年度以降走る方はぜひ参考にしてみてくださいね。
東京マラソンとは!
東京マラソンは今年で第13回を迎える大会です。日本で最も注目される、人気のマラソン大会といっても過言ではありません。2007年から始まり、毎年2月に東京都心で開催されます。
2017年の第11回大会から、東京駅丸の内側の「皇居」がゴールとなる新コースにリニューアルしました。フルマラソンには37,500人が参戦する超大規模な大会です。
そして特筆すべきが、その抽選倍率の高さ。
回数 | 一般 | プレミアム | 10km | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 3.1倍 | 3.5倍 | ||||||
第2回 | 5.2倍 | 5.2倍 | ||||||
第3回 | 7.5倍 | 7.1倍 | ||||||
第4回 | 8.5倍 | 13.1倍 | ||||||
第5回 | 9.2倍 | 13.6倍 | ||||||
第6回 | 9.6倍 | 1人 – 5.4倍 | ペア – 1.9倍 | 2.9倍 | ||||
第7回 | 10.3倍 | 8.2倍 | 2.6倍 | |||||
第8回 | 10.3倍 | 9.1倍 | 2.4倍 | |||||
第9回 | 10.7倍 | 9.4倍 | 2.3倍 | |||||
第10回 | 11.3倍 | 9.1倍 | 2.5倍 | |||||
第11回 | 12.2倍 | 9.6倍 | 3.1倍 | |||||
第12回 | 12.1倍 | 9.1倍 | 2.5倍 |
2019年大会も抽選率12倍は超えていたようですね。もはや大会に参加するのさえ難しい大会です。
開催日・募集定員・制限時間
定員は合計37,500人と大規模なマラソンです。制限時間は7時間とゆったりです。だからこそ、初心者ランナーには参加しやすい大会といえますね。
フルマラソン | 10km | |
日時 | 2019年3月3日(日) | |
ランナー受付 | 2019年2月28日(木)~3月2日(土) | |
定員 | 37,500人 | 500人 |
参加費 | 国内 10,800円 海外 12,800円 |
国内5,600円 海外6,700円 |
スタート時間 | 9時10分 | 9時10分 |
終了時間 | 16時10分 | 10時50分 |
制限時間 | 7時間 | 1時間40分 |
会場アクセス「東京都庁」
東京マラソンのマラソンコース詳細
2019年東京マラソンのコースは日本陸連公認コースです。東京都庁から出発し、東京駅でゴールします。浅草や銀座など、東京の中心地を走れることが大きな魅力です
マラソンコース詳細
東京都庁~飯田橋~神田~日本橋~浅草雷門~両国~門前仲町~銀座~高輪~日比谷~
東京駅前・行幸通り(日本陸上競技連盟・IAAF/AIMS公認コース)
▼コースマップ
東京マラソンの特徴
東京都内を走ることができることが一番の魅力ですね。銀座や浅草、日本橋や東京駅の道路のど真ん中を走るのは、普段じゃ絶対にできない貴重な経験になります。
ランナーだけで3万人強の人が集まる東京マラソン。そしてボランティアスタッフの方々、警備員さん、消防隊員、応援の方々を合わせるととんでもない人の数が集中して集まってきます。お祭り騒ぎは楽しいのですが、通常通り仕事をしている人や東京観光を楽しもうと思っている人にとっては、少し迷惑に感じるかもしれませんね。
2019年東京マラソン大会レポート(ランナー受付編)
ランナー受付(東京マラソンEXPO2019)について
ランナーの受付はお台場の特設会場で行われます。三日間に渡って受付可能です。
それにしてもお台場は不便すぎる。もう少しアクセスがいいところで実施してください。。。
内容 | |
日時 | 2019年 2月28日(木)11:00~20:30 3月1日(金)11:00~20:30 3月2日(土)11:00~19:30 |
会場 | お台場特設会場 東京都江東区青梅1-1-17 |
最寄り駅 | ゆりかもめ台場駅(徒歩8分) りんかい線東京テレポート駅(徒歩15分) |
▼受付会場の地図
ちなみにランナー受付はランナー本人ではないと受付られないので注意!過去に出走権の転売問題があり、より一層厳しくなっているようです。
ランナー受付当日の様子
お台場の東京マラソンEXPOの様子を紹介するよ。
▼ランナー受付エリア
お台場の東京マラソンEXPOに入るとすぐに、ランナー受付があります。数多くのボランティアの皆さんが案内してくれます。セキュリティは厳重で、顔写真付きの身分証明書とランナーに送付される受付証がないと入場できません。
▼受付の様子
テントの中ではナンバーカードの引換えと顔写真登録が実施されています。この場でセキュリティバンドを配られて、顔写真と紐づけされます。このセキュリティバンドは大会当日完走するまで外せないので注意!
▼メッセージボード
▼マラソンEXPOの戦利品
2019年東京マラソン大会レポート(当日編)
では本番の東京マラソンの1日を写真と共に紹介していきます!
今回のマラソンの目標は、「怪我せず完走する」です。案の定まったく練習していない今回。女子高生がよく言う「わたし、まったく勉強してない~」より全然信用できる練習していなさ。
怪我無く、安全に走り切ることを目標にします。前日は脚を休め、カーボローディングをしました。
▼マラソンの準備は下記の記事を参考にしてみてください。
マラソン前日の過ごし方はこちらの本に非常に詳しく載っています。おすすめです。
当日のタイムスケジュール 概要編
時間 | 内容 |
7:00~8:15 | 入場ゲートから入場 セキュリティリストバンドの装着確認~手荷物検査・セキュリティチェック |
7:00~8:30 | 手荷物預け |
7:45~8:45 | 指定スタートブロックへの整列 |
8:54 | スタートセレモニー開始 会場:都庁第一本庁舎前 |
9:10 | マラソン・10kmスタート 会場:都庁第一本庁舎前 |
16:10 | マラソン競技終了 会場:東京駅前・行幸通り |
マラソンコースのおさらい
東京都庁~飯田橋~神田~日本橋~浅草雷門~両国~門前仲町~銀座~高輪~日比谷~
東京駅前・行幸通り(日本陸上競技連盟・IAAF/AIMS公認コース)
いよいよスタート!スタートラインまで27分?
▼新宿都庁のスタート地点。
▼いよいよスタート地点
極寒のラン!新宿~日本橋を駆け抜ける!
▼最初は新宿エリア
学生時代に飲み歩いていた歌舞伎町の横を走って通り抜けるのに変な感じがします。
▼あっという間に5キロ地点。そろそろ人がばらけてきて団子状態という感じではなくなります。
▼首都高速道路の表示にも応援が!粋なはからいですよね。
▼その後も、日本橋~飯田橋と駆け抜けていきます。
▼浅草エリアに突入。スカイツリーが応援してくれます。
ようやく折り返し!フルマラソンは30kmからが辛い
▼そしてようやくハーフの21km地点。
ほんらいハーフ当たりでは身体が暖まっているのですが、今回は雨で芯から冷えてしまいました。この場面でもほとんどのランナーがレインウェアを装着して走っています。
▼そして銀座エリア。松屋には今回残念ながら棄権してしまった大迫選手の姿も。
ゴール直前!大手町の大歓声に興奮!!!
▼あっという間に41kmの表示が。写真はないですが、30~40kmまでがつらかった。
▼大手町エリアに突入しました!ここまでくればもう少し!!!最後は新コースの真骨頂ともいえるケヤキ並木を駆け抜けます。
▼そしてついに、、、、ラスト100メートル。石畳を抜けるとそこにはゴール地点の皇居が。
▼そしてFINISH!!!!グロスタイム5時間57分と初心者まるだしの走りですが、無事にゴールできて一安心。 ▼ゴール後にアルミシートをかけてもらい、帰路につくランナーたち。本当にお疲れ様でした。
2019年東京マラソンの結果は、、、
完走メダル
完走者は豪華なメダルが貰えます。走り切った後にボランティアのねぎらいの言葉と完走メダルに非常に感激します。
▼2019年のメダルデザイン
:公式サイトより引用
フィニッシャータオル
タオルも今年のテーマである「Ready?」が大きくプリントされています。かなり大き目なので、写真映えします。
参加記念Tシャツ
記念Tシャツはレース前の受付時にもらえます。このTシャツを着て走る人もかなりいました。裏面にもプリントが入っているのが特徴ですね。
大会公式パンフレット
大会パンフレットもランナー受付時に合わせて配布されます。大会招待選手や選手リストなんかが載っています。
東京メトロ1日乗車券
ゼッケンに紛れるように入っていた東京メトロ24時間乗車証。東京マラソン特別デザインです。
ポンチョ
こちらのポンチョは「手荷物を預けないランナー限定」のグッズです。申込時に手荷物なしで申し込むと、手荷物を預けない代わりにオリジナルポンチョをもらえます。近隣のランナーの方は、預ける必要がないのであればこのポンチョをゲットしちゃいましょう。
防寒グッズ(アルミシート)
今回は雨で極寒だったので、アルミシートには大変助けられました。完走後にかけてもらえるのですが、冷えたからだを暖めてくれます。ビニールシートなんかにも使えそうです。
2019年東京マラソンを完走したまとめ
来年も絶対出たい!!!!!!!!
・さすがメジャー大会。運営から当日まで大人気の秘密を体感。
・大雨がつらかった。防寒対策はすべし。
・トイレはできるだけ我慢。10分のロスは考慮すべし
・メダルかっこいい。参加賞豪華
はじめての東京マラソンは「大雨」ということで非常に印象に残った大会でした。雨はつらかったけども、沿道の人たち、ボランティアの人たちのあたたかさをたくさん感じました。特に今回のボランティアの人は東京オリンピックのボランティアもするという人が多数いるということで、経験という意味でも非常にいい大会だったと思います。
また来年もチャレンジしたいと思います!とにかく抽選に当たることを祈って!!!!!
参加されたランナーの皆さま、スタッフのみなさまお疲れ様でした!!
▼横浜フルマラソンの体験記
▼マラソンの持ち物はこちら
コメント